寒い!今週は本当に寒い!
雪道の運転に神経を払い、家に帰ってからも雪かき作業・・・。
腕も肩も疲れてしまうという寒冷地ならではの現象。
毎年のこととは言え年々体力は低下していく一方ですから、一年ごとに大変さが増す季節です。
ですが、こんな天気だからこそ雪国パワーを発揮したいと思います。
歳寒三友(さいかんのさんゆう)とは
冬の寒さの中でも緑を保つ松。
雪の重さにも負けず、すくっと生える竹。
そして寒さの中で花を咲かせる梅。
中国から伝わった言葉のようですが、清廉潔白な生き方の例えとされているのだそうです。
と、NHKの『梅ちゃん先生』の中でそんなシーンが出てきたように思います。
日本では松竹梅をお目出度いことの例えで使うことが多いですから、中国とは大分解釈が違うようですね。
果たして私はこの寒さの中、自分を保ち、負けず、花を咲かせ、清廉潔白に生きることが出来るのでしょうか・・・(笑)
来週には少し寒さも緩むようですが、皆様くれぐれも風邪などひかないように気をつけましょうね。