こんにちは。
本日から元号が『令和』に変わりましたね。
新元号になり私自身も昭和・平成・令和と三つの元号を生きることに少し誇りのようなものを
感じてきました。
それと共に、令和の時代をどのように過ごそうかと自分なりに目標を掲げてみたりもしました。
昨日のテレビで、平成から令和への特集番組が放送されていましたね。
その中で、渋谷のスクランブル交差点や大阪の道頓堀の様子を生中継していました。
何気なく見ていたのですが、沢山の若者が元号が変わる瞬間を今か今かと待っている姿が映し出されているのを見て、若い人達も新しい時代に何か変化を求めていて、それが明るい未来に繋がることを願っているのかあなぁ・・・などと思い、なんだか嬉しくなりました。
日本の若者も捨てたものじゃないな!
と一人で妙にテンションが上がってしまいました。
美しくて清らかな印象を受ける令和。
その印象のごとく、華々しい活躍が出来ることを期待しつつ、自分も新しい挑戦をしていきたいと思います。
時々は平成と昭和を振り返りながら・・・
皆様もどうぞ健康で穏やかな時代をお過ごしできますようお祈りいたします。