省エネリフォームのビッグチャンス


スタッフ日誌

省エネリフォームのビッグチャンス 

引用元:https://cleanup.jp/

前回の2023年は、早々に上限に達してしまい、間に合わなかった方も多かった「国の補助金事業」。
予算規模がさらに大きくなって、2024年の事業が始まっています。
この補助金制度は、既存の住宅の省エネリフォームを支援することで、省エネ住宅を増やす施策です。

住宅省エネ2024キャンペーン

昨年から始まったこの大型補助金制度は、2050年のカーボンニュートラルの実現に向けて、
各家庭の省エネ化を推進する目的で設置されました。
「住宅省エネ2024キャンペーン」は、国土交通省、経済産業省、環境省が3省連携で取り組む、
下記の4つの住宅の補助制度の総称です。

❶子育てエコホーム支援事業 
 【国土交通省】最大60万円のリフォーム補助金
❷先進的窓リノベ2024事業
 【環境省】最大200万円の補助金
❸給湯省エネ2024事業
 【経済産業省】最大定額20万円の補助金 
❹賃貸集合住宅省エネ2024事業
 【経済産業省】1住戸につき最大7万円

これらの4つの補助事業を上手に組み合わせると、子育て世帯で最大280万円(既存住宅購入リフォーム)の補助金を受け取ることができます。
いろいろ細かい条件がありますので、必ずしも上記金額を受け取ることができるわけではありませんが、リフォームのビッグチャンスですので活用しない手はありません。
さらに自治体によっては助成金や補助金を設けている場合もあります。省エネリフォームは、当然光熱費の節約にもなるわけですから、国の補助金と合わせトリプルでお得になるといえます。

後述しますが、「住宅省エネ2024キャンペーン」のそれぞれの補助金は、申請額が予算の上限に達した場合、受付終了となりますのでご注意ください。

子育てエコホーム支援事業

「子育てエコホーム支援事業」とは、子育て世帯や若者夫婦世帯による高効率の省エネ性能を有する新築住宅の取得や、住宅の省エネリフォーム等に対して補助金が交付される制度です。
「子育て」という言葉で、若者世帯のみ対象の補助金と思われがちですが、要件を満たすリフォームなら世代を問わず対象となる事業です。

※子育て世帯とは
申請時点において、2005年4月2日以降に出生した子を有する世帯です。
(令和6年3月31日までに工事着手するものについては、2004年4月2日以降)
※若者夫婦世帯とは
申請時点において夫婦であり、いずれかが1983年4月2日以降に生まれた世帯です。
(令和6年3月31日までに工事着手するものについては、1982年4月2日以降)

補助金がもらえる期間
着工日の期間
2023年11月2日~交付申請まで(遅くとも2024年12月31日)
交付申請期間
2024年3月中下旬 ~予算上限に達するまで(遅くとも2024年12月31日まで)

1戸あたりの補助額の上限
実施する補助対象工事および工事発注者の属性等に応じて、5万円から60万円。

引用元:住宅省エネ2024キャンペーン | 子育てエコホーム支援事業 | リフォーム対象要件の詳細

※1 自ら居住する住宅でリフォーム工事を行う場合に限ります。
※2 法人、管理組合を含みます。

補助金対象の工事
【必須工事】省エネ改修
❶開口部の断熱改修
❷外壁、屋根・天井または床の断熱改修
❸エコ住宅設備の設置

【任意工事】省エネ改修と同時に行う場合のみ補助対象
❶子育て対応改修
❷防災性向上改修
❸バリアフリー改修
❹空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置

対象となる工事と補助金額の例
❶内窓の設置:補助額17,000円~34,000円/カ所

引用元:LIXIL

❷床の断熱改修:補助額72,000円~96,000円/戸

❸高断熱浴槽の設置:補助額30,000円/戸

引用元:クリナップ

❹ビルトイン食器洗機の設置:補助額21,000円/戸

引用元:クリナップ

❺段差解消:補助額7,000円/戸

引用元:クリナップ

❻手すりの設置:補助額5,000円/戸

上記の内容は変更の可能性があります。
最新情報は「子育てエコホーム支援事業」のホームページでご確認ください。
https://kosodate-ecohome.mlit.go.jp/

スタッフ日誌

省エネリフォームのビッグチャンス 

引用元:https://cleanup.jp/

前回の2023年は、早々に上限に達してしまい、間に合わなかった方も多かった「国の補助金事業」。
予算規模がさらに大きくなって、2024年の事業が始まっています。
この補助金制度は、既存の住宅の省エネリフォームを支援することで、省エネ住宅を増やす施策です。

住宅省エネ2024キャンペーン

昨年から始まったこの大型補助金制度は、2050年のカーボンニュートラルの実現に向けて、
各家庭の省エネ化を推進する目的で設置されました。
「住宅省エネ2024キャンペーン」は、国土交通省、経済産業省、環境省が3省連携で取り組む、
下記の4つの住宅の補助制度の総称です。

❶子育てエコホーム支援事業 
 【国土交通省】最大60万円のリフォーム補助金
❷先進的窓リノベ2024事業
 【環境省】最大200万円の補助金
❸給湯省エネ2024事業
 【経済産業省】最大定額20万円の補助金 
❹賃貸集合住宅省エネ2024事業
 【経済産業省】1住戸につき最大7万円

これらの4つの補助事業を上手に組み合わせると、子育て世帯で最大280万円(既存住宅購入リフォーム)の補助金を受け取ることができます。
いろいろ細かい条件がありますので、必ずしも上記金額を受け取ることができるわけではありませんが、リフォームのビッグチャンスですので活用しない手はありません。
さらに自治体によっては助成金や補助金を設けている場合もあります。省エネリフォームは、当然光熱費の節約にもなるわけですから、国の補助金と合わせトリプルでお得になるといえます。

後述しますが、「住宅省エネ2024キャンペーン」のそれぞれの補助金は、申請額が予算の上限に達した場合、受付終了となりますのでご注意ください。

子育てエコホーム支援事業

「子育てエコホーム支援事業」とは、子育て世帯や若者夫婦世帯による高効率の省エネ性能を有する新築住宅の取得や、住宅の省エネリフォーム等に対して補助金が交付される制度です。
「子育て」という言葉で、若者世帯のみ対象の補助金と思われがちですが、要件を満たすリフォームなら世代を問わず対象となる事業です。

※子育て世帯とは
申請時点において、2005年4月2日以降に出生した子を有する世帯です。
(令和6年3月31日までに工事着手するものについては、2004年4月2日以降)
※若者夫婦世帯とは
申請時点において夫婦であり、いずれかが1983年4月2日以降に生まれた世帯です。
(令和6年3月31日までに工事着手するものについては、1982年4月2日以降)

補助金がもらえる期間
着工日の期間
2023年11月2日~交付申請まで(遅くとも2024年12月31日)
交付申請期間
2024年3月中下旬 ~予算上限に達するまで(遅くとも2024年12月31日まで)

1戸あたりの補助額の上限
実施する補助対象工事および工事発注者の属性等に応じて、5万円から60万円。

引用元:住宅省エネ2024キャンペーン | 子育てエコホーム支援事業 | リフォーム対象要件の詳細

※1 自ら居住する住宅でリフォーム工事を行う場合に限ります。
※2 法人、管理組合を含みます。

補助金対象の工事
【必須工事】省エネ改修
❶開口部の断熱改修
❷外壁、屋根・天井または床の断熱改修
❸エコ住宅設備の設置

【任意工事】省エネ改修と同時に行う場合のみ補助対象
❶子育て対応改修
❷防災性向上改修
❸バリアフリー改修
❹空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置

対象となる工事と補助金額の例
❶内窓の設置:補助額17,000円~34,000円/カ所

引用元:LIXIL

❷床の断熱改修:補助額72,000円~96,000円/戸

❸高断熱浴槽の設置:補助額30,000円/戸

引用元:クリナップ

❹ビルトイン食器洗機の設置:補助額21,000円/戸

引用元:クリナップ

❺段差解消:補助額7,000円/戸

引用元:クリナップ

❻手すりの設置:補助額5,000円/戸

上記の内容は変更の可能性があります。
最新情報は「子育てエコホーム支援事業」のホームページでご確認ください。
https://kosodate-ecohome.mlit.go.jp/

TOP